カテゴリ:メディア掲載



メディア掲載 · 01日 9月 2022
『月刊広報』行動科学と広報コミュニケーション
「月刊広報」に寄稿しました。 テーマは「行動科学と広報コミュニケーション」。
メディア掲載 · 25日 10月 2020
「月刊広報」10月号(日本広報協会様発行)に掲載されました。 https://www.koho.or.jp/publication/2010.html 「Withリスク&ニューノーマル時代の広報コミュニケーション」のタイトルで寄稿しました。 自治体の広報ご担当者様向けの内容です。...
メディア掲載 · 20日 10月 2020
現在、マイナビウーマンにことばについての寄稿文が掲載されています。 10/19の記事は「痛み入ります」はどう使う?です。
ニュース · 02日 10月 2020
危機管理広報アドバイザー、SNS文章術講師としての寄稿文が、『広報会議』10月号に掲載されました。 「タイトルはウィズコロナ時代の情報発信 SNSで共感される・気を付けたい表現」です。 https://mag.sendenkaigi.com/kouhou/202010/net-flaming/019619.php ・誹謗中傷が増殖しやすいSNS ・「慣れ」というリスク ・排除ではなく限定で対応 ・リスク回避のポイント...
メディア掲載 · 01日 10月 2020
10万部超えヒット本のエッセンスを、楽しみながら身につけられたらいいと思いませんか? 『やりたいことを全部やる!時間術』(日経ビジネス人文庫)が大ヒットの 作家・臼井由妃 さんが監修された『やりたいことができる!時間割』(宝島社)は、ムック本。 雑誌サイズで見やすく、楽しく読むことができて、『やりたいことができる!時間割』...
06日 6月 2019
月刊『広報』令和元年5月号の新連載に寄稿しました
11日 12月 2018
『この一冊で面白いほど人が集まる SNS文章術』がビジネスジャーナルで紹介されました。
11日 12月 2018
『この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術』がニフティニュースで紹介されました。
29日 11月 2018
『この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術』がエキサイトニュースで紹介されました。「心地よいリズムで書く基本」の箇所が取り上げられています。
29日 11月 2018
『この一冊で面白いほど人が集まるSNS文章術』が「ネタりか」で紹介されました。「心地よい文章」のポイントが掲載されました。

さらに表示する